WC KYOTO/写真 : JWFA 清水一二/Photo : JWFA KazujiShimizu
小松マテーレ株式会社製の車いすフェンシング用ピストの紹介動画です。
日本語バージョン
お問い合わせは、NPO法人日本車いすフェンシング協会まで
メール info@jwfa.info
English version
Reference:Japan Wheelchair Fencing Association
E-mail info@jwfa.info
● 東京2020パラリンピック 車いすフェンシング競技
東京2020パラリンピック 車いずフェンシング競技 結果 >>>詳細はこちらへ
● 東京2020パラリンピック 車いすフェンシング代表選手決定
東京2020パラリンピックへ出場する代表選手6名が正式に決定いたしました。 >>>詳細はこちらへ
● HPSC活動再開におけるガイドラインについて
東京NTCE及び京都NTCでの活動再開に関するガイドラインを定めました。 選手及び関係各位は確認をお願いいたします。 >>>詳細はこちらへ
● コロナウィルスの懸念により『2020 IWAS World Games』の開催延期をIWASが発表しました。
2020年2月22日から28日に、タイのナコーンラーチャシーマーで開催を予定していた『2020 IWAS World Games』を、コロナウィルスの感染を懸念し... >>>詳細はこちらへ
● JR千葉駅「パラスポーツ&おもてなし文化体験」にて模擬体験会を実施しました。
2月3日日曜日にJR千葉駅で開催された「パラスポーツ&おもてなし文化体験」で当協会は東日本旅客鉄道様に協力し、車いすフェンシング模擬体験会を実施しました。... >>>詳細はこちらへ
● 帝京平成大学で車いすフェンシング競技ボランティア研修会を実施しました。
2020東京パラリンピック準備のため、当協会では競技ボランティアの募集と研修会の開催を進めています。昨年11月9日には... >>>詳細はこちらへ
● 2018年IWAS車いすフェンシングワールドカップ京都大会
/2018 IWAS Wheelchair Fencing World Cup, Kyoto
2018/12/13-16、グランドプリンスホテル京都宝ヶ池にて、車いすフェンシングワールドカップ京都大会が開催されました。
■開催要項
■大会結果報告/ResultsReport&photo
★櫻井杏里選手が銅メダル(フルーレ女子B)を獲得しました!
■Youtube配信
決勝戦・表彰式のライブ配信を行いました!
配信動画は下記リンクからご覧いただけます。
● 学生「広報インターン」レポート
『最先端技術と車いすフェンシングの融合』アップ致しました。
● 2018年アジアパラ大会速報
日本勢、銀2個、
2018/10/7-11、インドネシア ジャカルタにて行われたアジアパラ大会にて、
日本勢は銀2個、
皆様、ご声援ありがとうございました!!
● 2018年車いすフェンシングワールドカップ(モントリオール)無事に終わりました。
日本代表選手団が男子8名、コーチ1名、審判員1名を派遣しました。試合結果、スゲジュールなど外部リンクを掲載します。皆様、応援ありがとうございました!
● 2018年車いすフェンシングワールドカップ(ピサ)無事に終わりました。
日本代表選手団が男子4名、コーチ1名を派遣しました。試合結果、スゲジュールなど外部リンクを掲載します。皆様、応援ありがとうございました!
● 2018年車いすフェンシングワールドカップ(エゲル)無事に終わりました。
日本代表選手団が男子4名、コーチ1名を派遣しました。試合結果、スゲジュールなど外部リンクを掲載します。皆様、応援ありがとうございました!
TOKYO2020パラリンピックに向けての強化、普及活動が本格化します
詳細スケジュールは順次お知らせします
京都常設練習会場「道場」:
ナショナルトレーニングセンター
元山王小学校内 京都市南区九条東山王町27
東京練習会場:
練習日:
2018年
10月26日(金)
11月2日(金)・16日(金)・20日(金)
12月21日(金)
2019年
1月11日(金)・18日(金)・25日(金)
2月1日(金)・8日(金)・15日(金)・22日(金)
3月1日(金)・8日(金)・15日(金)・22日(金)
JWFA 北海道支部:
練習会場:岩見沢市生涯学習センター「いわなび」(北海道岩見沢市4条西1丁目3番地4)
練習日:毎週日曜日 14:00~18:00
北海道 旭川 練習会場:
旭川(車いす)フェンシングクラブ
練習会場:旭川市立旭川第一小学校(北海道旭川市東旭川町米原713)
練習予定:土曜日13:00~17:30(不定期)
-----
※練習日等詳細はJWFAオフィスにお問い合わせください