車いすフェンシング競技最終日、男子団体フルーレ!
持てる力を惜しまず、最後まで戦いましたが、善戦むなしく予選敗退となりました。
本当に皆さん、温かい応援をありがとうございました。
また、車いすフェンシング競技に関わっていただいたスタッフならびにボランティアの皆さま、こうして競技に集中できたのも、皆様のおかげです。
本当にありがとうございました。
これを糧に3年後のパリでは良い結果が出せるよう精進してまいります。
それまでは皆さんも新型感染症などに負けぬよう、一緒に乗り越えていきましょう。
試合結果
◇男子フルーレ団体戦
日本 32 ー 45 フランス
日本 40 ー 45 ポーランド
日本 32 ー 45 中国
万全にウォームアップ完了!
本日はフルーレの個人戦です。
皆さん応援よろしくお願いします。
試合結果
◇男子フルーレ個人戦
◆カテゴリーA
加納慎太郎 1回戦敗退
◆カテゴリーB
藤田道宣 1回戦敗退
恩田竜二 1回戦敗退
◇女子フルーレ個人戦
◆カテゴリーA
松本美恵子 1回戦敗退
◆カテゴリーB
櫻井杏理 1回戦敗退
阿部知里 1回戦敗退
明日のフルーレ個人戦に向け、各選手レッスンをし、腕を伸ばす感覚などを再確認しました。
車椅子フェンシングは一般のフェンシングと違い、ピスト(競技場)に車椅子を完全に固定してしまいます。 選手が個々に自分でやっていたのではとてもではありませんが1日のスケジュールを消化できません。
事前講習を受け練習を重ねていただいたおかげで大会運営が可能となります。
大会本戦だけでなく練習会場でも、ボランティアの皆さん本当にありがとうございます。
本日は車いすフェンシング競技2日目 エペが始まります。
皆さん応援よろしくお願いいたします。
写真は試合前の松本選手、藤田選手、櫻井選手です。
試合結果
◇男子エペ個人戦
◆カテゴリーB
藤田道宣 1回戦敗退
◇女子エペ個人戦
◆カテゴリーA
松本美恵子 1回戦敗退
◆カテゴリーB
櫻井杏理 決勝トーナメント進出・6位入賞
車いすフェンシング競技1日目 サーブルが始まりました。
皆さん応援よろしくお願いいたします。
写真は恩田選手予選リーグの様子です。
試合結果
◇男子サーブル個人戦
◆カテゴリーA
加納慎太郎 1回戦敗退
◆カテゴリーB
恩田竜二 1回戦敗退
◇女子サーブル個人戦
◆カテゴリーB
阿部知里 1回戦敗退
世界から164か国から約4,300人の選手が参加する東京2020パラリンピックが開会しました。
本当に多くの競技者が晴れやかな笑顔で入場し、明日以降の熱戦を想像せずにはいられませんでした。
宣誓プログラムでは、車いすテニスの国枝慎吾選手、ゴールボールの浦田理恵選手、知的水泳コーチの谷口裕美子コーチらとともに、全競技審判代表として、車いすフェンシング審判の東 伸行審判が宣誓を述べました。
これから数日間、競技者にとって、競技者に関わる方たちにとって、大会に関わる全てのスタッフ、またテレビなどで競技を視聴し応援してくださる皆様にとって、とても良い思い出に残る素敵な大会となることを願います。
東京2020パラリンピック車いすフェンシング競技
◎コーチ
◎選手 プロフィール(五十音順)
阿部知里(あべ ちさと)
生年月日:1978年10月25日(43歳)
出身:香川県
カテゴリーB
出場種目:フルーレ、サーブル
障害区分:脊髄損傷
競技歴:2015年(6年)
現住所:香川県高松市
勤務先:香川県立中央病院
過去の戦績
2018年ジャカルタアジアパラ大会 サーブル銅メダル
2019年ポーランドワールドカップ サーブル17位
2019年オランダワールドカップ フルーレ17位
2019年ハンガリーワールドカップ サーブル19位
IWASコンバインドランキング 17位
恩田 竜二(おんだりゅうじ)
生年月日:1976年4月8日(45歳)
出身:愛知県
カテゴリーB
出場種目:フルーレ、サーブル
障害区分:脊髄損傷
競技歴:2015年(6年)
現住所:三重県鈴鹿市
勤務先:三交不動産(株)
過去の戦績
2018年ジャカルタアジアパラ大会 サーブル銀メダル
2018年12月京都ワールドカップ サーブル10位
2019年イタリアワールドカップ フルーレ10位/サーブル14位
2019年ブラジルワールドカップ フルーレ11位/サーブル15位
2019年ポーランドワールドカップ サーブル7位
IWASコンバインドランキング 8位
加納慎太郎(かのうしんたろう)
生年月日:1985年3月2日(36歳)
出身:福岡県
カテゴリーA
出場種目:フルーレ、サーブル
障害区分:左下腿切断
競技歴:2014年(7年)
現住所:東京都江戸川区
勤務先:ヤフー(株)
過去の戦績
2018年カナダワールドカップ フルーレ2位/サーブル2位
2019年UAEワールドカップ フルーレ12位
2019年ポーランドワールドカップ フルーレ14位
2019年オランダワールドカップ サーブル18位
IWASコンバインドランキング 14位
櫻井 杏理(さくらいあんり)
生年月日:1988年11月15日(33歳)
出身:京都府、京都市
カテゴリーB
出場種目:フルーレ、エペ
障害区分:脊髄損傷
競技歴:2014年(7年)
現住所:京都市伏見区
勤務先:(株)日阪製作所
過去の戦績
2018年ジャカルタアジアパラ大会 フルーレ3位/エペ3位
2018年12月京都ワールドカップ フルーレ3位/エペ6位
2019年2月UAEワールドカップ エペ3位
2019年5月ブラジルワールドカップ フルーレ5位/エペ3位
IWASコンバインドランキング 7位
藤田 道宣(ふじたみちのぶ)
生年月日:1986年11月22日(35歳)
出身:熊本県
カテゴリーB
出場種目:フルーレ、エペ
障害区分:頸椎損傷
競技歴:2010年(11年)
現住所:神奈川県川崎市
勤務先:日本オラクル(株)
過去の戦績
2018年ジャカルタアジアパラ大会 フルーレ2位/エペ3位
2018年12月京都ワールドカップ フレーレ14位/エペ18位
2019年UAEワールドカップ フルーレ11位
2019年イタリアワールドカップ フルーレ15位/エペ15位
2019年ポーランドワールドカップ フルーレ11位
IWASコンバインドランキング 9位
松本美恵子(まつもとみえこ)
生年月日:1969年4月24日(52歳)
出身:宮城県
カテゴリーA
出場種目:フルーレ、エペ
障害区分:ギランバレー症候群による下肢機能障害
競技歴:2016年(5年)
現住所:東京都府中市
勤務先:東京都立多摩総合医療センター
過去の戦績
2019年ポーランドワールドカップ フルーレ30位/エペ29位
2019年オランダワールドカップ フルーレ24位/エペ37位
2019年ハンガリーワールドカップ フルーレ31位/エペ30位
IWASコンバインドランキング 24位
競技は以下の日程で行われます。
2021年8月25日(水) サーブル
26日(木) エペ
27日(金) エペ団体
28日(土) フルーレ
29日(日) フルーレ団体
大会で使用する車椅子がレギュレーション通り、高さ、幅、車輪の大きさなど、使用する選手が有利になるようなものが付いていないか、武器や防具が、少しの衝撃でスイッチが入ってしまったり、すぐ壊れそうになっていないか、断線していないかなどの検査が行われました。
日本チームも無事検査を通過し、試合に備え軽くウォーミングアップをしました。